bass-inu's blog

非IT企業Web担当者だった無職の雑記

初期段階でよく設定するhtaccess

★ディレクトリにアクセスした際にindexファイルがない場合、ファイルの一覧が表示されてしまうのを防ぐ。
(403 forbiddenを返す。)

Options -Indexes


★オリジナルのHTTPエラーページ

ディレクトリ例:
http://○○.com/error/
         ├ 403.html …403 Forbidden(アクセス禁止)
         ├ 404.html …404 Not Found(ファイルが見つかりません)
         └ 500.html …500 Internal Server Error(サーバーエラー)

主によく見るエラーは上記3つ。

ErrorDocument 403 /error/403.html
ErrorDocument 404 /error/404.html
ErrorDocument 500 /error/500.html

html内でリンクや画像などを使う場合は、絶対パスで。


★サイト移転やファイル移動したときなどに。(リダイレクト)

Redirect permanent /移転前パス http://〜〜移転後URL

ファイルごとに設定したり、ディレクトリごと一括設定したりできます。
移転前と移転後でディレクトリ名が重複しないように注意。無限ループになってしまいます。


参考
google:redirect permanent


正規表現を使ってリダイレクトするには
google:redirectmatch permanent

「www」の有り無しを統一しつつ、携帯を振り分けるhtaccessメモ

例:

http://○○.com/.htaccess
      └/mobile/

Apacheの「mod_rewrite」が使えること。
※「www」は無しで統一
※携帯用サイトは「mobile」ディレクトリ内
※ユーザーエージェントで携帯を振り分ける。そのため偽装すればPCからもアクセス可能。

#携帯振り分け
Options +FollowSymLinks
RewriteEngine on
RewriteBase /
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/mobile
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (J-PHONE|Vodafone|Softbank|MOT-) [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (KDDI|UP\.Browser) [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} (PDXGW|DDIPOKET|WILLCOM) [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ASTEL [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} L-mode [NC]
RewriteRule ^(.*)$ /mobile/$1 [R,L]

#「www」無しに統一
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.○○\.com)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*)$ http://○○.com/$1 [R=301,L]


ちなみに「www」有りで統一する場合

RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(○○\.com)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*)$ http://www.○○.com/$1 [R=301,L]


オプションのメモ
●RewriteCondのオプション
[NC] 大文字小文字を区別しない
[OR] または。設定しない場合は「AND」になる。

●RewriteRuleのオプション
[R] 302(一時的移動)。「=301」をつければ301(永久移動)
[L] Last。この条件にマッチしたら終了する。


他にも色々設定できます。あーむずかし…(´д`;)
検索しまくって色んなサイトを参考にさせていただきました。


主に参考にさせていただきました。
http://webtech.akijapan.com/htaccess/rewrite.phtml


もっと詳しく知りたいとき。
google:apache rewrite


正規表現がわかるとやり易いかも。
google:正規表現

Googleマップを携帯でも簡単表示

Google APIキーが必要。Google Maps API
Javascriptを使わずにimgタグでサクっと携帯でも地図表示ができます。
動的にGIF画像が生成されます。なので地図を動かしたりは出来ません。

<img src="http://maps.google.com/staticmap
?center=35.689488,139.691706
&markers=35.689488,139.691706,red
&zoom=16
&size=200x200
&maptype=mobile
&key=(APIキー)"
alt="地図" width="200" height="200">

center=中心座標
markers=マーカーを配置,色(red,green,blue)文字(a-z)、複数のときは「|」で区切る
zoom=ズームレベル0(広域)〜19(詳細)
size=サイズ幅x高さ(最大512x512)
maptype=roadmap(デフォルト)かmobile(携帯向け)
key=GoogleマップAPIキー

ThunderbirdからThunderbirdへメールや設定などなどを移行

PC買い替え時やバックアップ→復元する時に。
Windows XP/2000の場合。


メールやアカウント設定などなどは「プロファイル」に全て保存されている。
プロファイルは通常以下の場所にある。

C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Thunderbird
\Profiles\[ランダム文字列].default

このフォルダをコピー。移行させたい環境の上記場所にペースト。

で、
以下のファイルを開く。メモ帳とかでOK。

C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Thunderbird
\Profiles\profiles.ini

このファイルの「Path=」と書いてある行にプロファイルの場所が書かれているので、
それを先ほどペーストしたフォルダ名に書き換える。


※ちなみにDドライブにプロファイルを移動したい等…の場合は、

IsRelative=0
Path=D:\[プロファイルの場所]

こんな感じでいけるかと。絶対指定ですね。



そしてThunderbirdを起動させると移行完了!



○アドオンでエクスポート、インポート機能をつけることも出来るみたい。
Thunderbird Add-ons

.htaccessでアクセス制限(Basic認証)メモ

アクセス制限をかけたいディレクトリに
.htaccess

AuthUserFile /フルパス/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "♪Secret Area♪"
AuthType Basic

require valid-user
<Files ~ "^.(htpasswd|htaccess)$">
deny from all
</Files>

IDとパスワード設定
.htpasswd

ID:パスワード
ID2:パスワード
  • htpasswdはブラウザから見れない場所に置くとより安心。そういう場所があるかはサーバーによるけど。